地域に根ざす総合インフラ支援企業
SSK管理システム株式会社は1988年の創業以来、石川県能美市を拠点に、防災・電気設備の設計施工や制御システムの保守を担い、地域社会の安全と産業基盤を支え続けてきました。公共施設やプラントへの対応を通じて積み上げた信頼は、国土交通省や官公庁案件の受注実績にも表れています。
また、業務拡充と組織力強化を見据えた積極的な正社員採用を実施しており、安定した基盤のもとで新たなキャリアを築ける環境を整備しています。
幅広い専門分野でキャリアアップ
電気計装作業や消防設備点検、CADを用いた施工管理など、SSK管理システム株式会社が展開する業務は多岐にわたります。各種制御機器の設置・保守から火災報知設備の修繕まで、現場では専門性の高い技術が求められ、スキルアップに直結する実務経験が積めます。
また、入社後の資格取得支援や丁寧なOJTを通じ、未経験者でも一歩ずつ成長できる仕組みを確立しています。
多様な人材が活躍する働きやすい環境
同社では、若年層や体力に自信のある方、異業種からの転身希望者まで、幅広い層の応募を歓迎しています。職場にはアットホームな雰囲気が根付いており、人間関係に悩まず長く安心して働ける体制が整えられています。
先輩スタッフのサポートも充実しており、未経験の方でも段階的にスキルを身につけながら着実に成長することが可能です。
安定基盤と柔軟性を兼ね備えた運営体制
大手企業や行政からの受注を中心とした事業展開により、SSK管理システム株式会社は常に安定した業務量を確保しています。能美市を拠点に北陸地方全域にサービスを展開し、岡山・関東にも営業所を構えるなど、広域での運用体制も整備。
さらに、駐車場完備やマイカー通勤可など、働く上での利便性にも配慮が行き届いています。